Loading

BLOG

西表島のピーチパイン

ハイサイ!かやです^ ^

5月も半ばを終え、西表島ではピーチパインがより甘くなり、農園の方々は収穫の方が忙しくなってきました!

知ってました?パイナップルってこんな風になるんですよ!最初知らなかった時は木か何かに生える物だと思ってました(笑

ピーチパインは小ぶりながら甘みが強く、身が白いのが特徴です。

これからがもっとピークを迎え、甘さも一際甘くなってきます。(今でも充分甘いですが)

ピーチパインが主ですが他にもサンスイート、スナックパイン、ハワイ種など同じパイナップルと言っても種類がありますが、これらはまあ好みですね!

まだまだ暑くなる西表島。遊びに来られた際は是非パイナップルを食べて下さい♪

ちなみにその辺にある無人販売所で1個150円〜250円程で買えます!

西表島PaaO(パーオ)

西表島の美味しいもの その2

海の神様☆

関連記事

  1. マングローブカヤック

    2023.06.11
  2. マングローブカヤック&洞窟

    2017.07.26
  3. ツアー日和

    2023.06.27
  4. さあGW!

    2023.04.29
  5. 半日マングローブカヌー

    2024.05.23
  6. だいぶ暖かくなってきました

    2025.02.13
PAGE TOP